5/20、昨日付けの合格物語最前線ニュースにて、アリさん渾身の法規のウラ技が公開されてますね。
「ド定番」「見切る」「とばしてOK」「2~3問は撤退OK」
なつかしいなぁ。講義中、アリさんの言葉に興奮しつつ、書きとめたことを思い出します。(法規戦略はこちら。目次画像参照)アリさんの切り札が出た、ってことは、ついに戦闘モードに切り替える時期ですね!!
学科試験まであと2ヶ月。
ここからの勉強は、「点を取りにいくためには?」を特に強く意識して勉強を進めてください。
一級建築士試験は勉強法を見極められれば、おのずと合格できます。学科試験は難しくないし、こわくないです。
これまであと数点で涙をのんだ方、あと2ヶ月集中すれば、一気に花開きます。必ず目標に到達するまで飛び続けてください!
こつこつと1年がんばってこられた方、「知識の体系化」の準備が整いつつあります。ぜひ体感してください。そのためにも、加速しましょう。泣いても笑っても2ヵ月後には勉強終了です。
まだ手つけてない項目が・・・という方、その項目ごと捨ててしまえ!です。1項目1正答肢だったら、ゼロから理解するより、模試などで自分の今の実力を把握して厳選問題を極めたほうがよっぽど点につながります。
(大きな声では言えませんが、カエルの捨て項目は日影、色彩、換気以外の環境設備図問題、建築史ほか計画作品系※意匠計画系出身なので知ってる知識だけで十分、法規計算問題※同じ、深入りしても点にならない。力学モールの定理※ゴマさん捨て問おすみつき、構造文章の壁構造※細かい数字ばっかり!)
今年はムリかな・・・と思ってる方!来年もムリだ!!学科合格者である上位15%は最後までくらいついた人たちだと思います。あきらめず、くらいつけば道は開けます。
ここまで来たら、とっとと製図に行こうぜ!
いつもとても参考にさせてもらっています。
返信削除アリさんのブログにはたどり着くことはできますか?
わたし、今年は合格物語ユーザーではなく。。。
さすがに、ユーザーだけですよねぇ;;
chi-さん、始めまして、こんにちは。私も知らないです・・・。
削除ただ、疑問点があるならアリさんに質問しちゃっていいと思いますよ。合格物語と、アリさんがいるウラ指導は別モノなので、ユーザーかどうか関係ないと思いますよー。
ありがとうございます!
返信削除やってみます。
これからも、参考にさせてください!