2013/03/10

【製図】海豆デビュー(合物も)

海豆研究所、博士さんに遅ればせながら、合格報告&お礼のメールを送りました。その内容、2013/3/8付けのメルマガでご紹介いただきました。
博士さんの了解も得て、トップ画面にHP、ブログリンク貼らせていただきました。

学科組のみなさん、光速DVD「今のうちに買っとけ」です。
製図組のみなさん、光速DVD「今のうちに知っとけ」です。

思うに、勉強も仕事もインプットしてから、知識として使えるようになるまで思考を眠らせておく期間がある程度必要だと思います。おそらく脳みそが整理するのにある一定の時間を要する。

今、学科勉強中の皆さんは、がんがん知識をインプットしてると思います。
繰り返し合格物語などでアウトプットして知識を定着させていくうちに、試験1ヶ月前の6月ごろに一気に成果が出てきます。「解かった!そういうことか!!」と、ひとつひとつの問題がつながる、アリさんがよくおっしゃっている「知識の体系化」を経験できます。

その時期めざして、今は粛々と勉強をつづけてください。

そして次のステージ、製図を目指して、学科勉強にまだ余裕のあるうちに製図の世界をすこしのぞいておいて下さい。必ず製図対策に役立ちます。


【追記】
もしや、オッサン効果!?
合格物語最前線ニュース(2013/3/5)でもとりあげられてました!
田島建築研究室さん、ありがとうございました。

学科通過後、アンケートにも答えず、合格報告もせず、で失礼しました。
(製図対策でいっぱいいっぱいでした!)
お詫びと感謝をこめて、ブログ更新に励みます。

2 件のコメント:

  1. カエル師匠様、お疲れ様です。
    「海豆デビュー」おめでとうございます!!
    (アクセス数が凄まじく跳ね上がってると思います)
    博士のメルマガを読んだときに祝電(メールですけど)
    打たねば!と思いました!思っただけですいません!
    次なる”布教活動”は、「博士のインタビュー」だ!
    毎日ウガイ薬飲んで、美声に磨きをかけといて下さい!

    「カエル師匠を有名にする会」
      会長「ニノラブ!」

    【追記】
    このブログで、カエルの捕食方法をはじめて知りました。

    返信削除
    返信
    1. オッサン!ご無沙汰です。
      博士さんからも、「オッサンさんによると、アクセス数が跳ね上がるらしいですよ」と。跳ね上がっております(嬉)

      1/10,000、ゲットしました!
      次はオッサンです、と博士さんに宣言しましたので、金麦研究所でひといきつきつつ、引きつづきがんばってください。

      削除